金曜は関東が大雪で大変だったみたいですが、その前の週末も実は大変な思いをいたしました。日曜未明に名古屋を出発して東京方面へ向かったのですが、東名の沼津−大井松田間が凍結でひたすら通行止め。土曜の夕方あたりからすでに通行止めだったみたいで、自分の情報収集不足もあったわけですが、、、、。とりあえず富士川でいったん休憩して解除まで待つかとも思いましたが、相方の要望で下道ででも進むことに。でも箱根越えないといかんしだめっぽいよなぁと思いつつも沼津で降りて東へ。まぁナビがあるのでなんとかなるだろうという甘い考えの下に、、、。結果的にはR246も通行止めとなり、しかたがないので東名の解除を待つべく裾野IC付近で朝を待つことに。さすがに朝になったら解除されるだろうと思うじゃないですか。
 ところが交通情報で追加されたのは、開通はお昼過ぎの見込みです、というおいおいおいおいってな感じのものでした。もちろん周囲はICが開くのを待つ車クルマくるま、、、。9時半ごろまで待ってみるもののシビレを切らして、そろそろ一般道もいけるかなってことでR246を進むことに。しかしやはり大渋滞。昼ころにはなんとか大井松田までたどり着けないかなと思ってましたが、実際に高速に乗れたのは14時半。ちょうど通行止めが解除されたのとほぼ同時刻くらいでした。しかしまぁ大渋滞の中をナビに頼りながら、ずいぶんと渋滞を回避して進めたは進めたんです。でも約5時間、、、orz。
 結局目的地に明け方着くはずが、夕方目前の15時半着ですよ、、、、。まぁ旅行がそのタイミングに当たったのはホント運が悪かったと思うしかないわけですが、しかし東名の通行止めってこんなにひどいんですねぇ。聞いたところによると、今冬は三回目の出来事らしくて、その中でも一番雪の状況がひどかったとか。それにしても夜中の4時には雪もやんでたのに、開通が13時半とか14時ですよ?これって当たり前のことなんでしょうか?よくわからないので文句のひとつも言いたくても言えません(苦笑